忍者ブログ

のんびり航海

大航海時代Notos鯖での出来事を記載していきます。 siolarは商人、HAIBIはレアハント・模擬等をしています。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


次のアップデートが来週あるようですね。
私的に注目しているのは錬金術の実験の追加の部分で練成鉄板がでてしまうかどうかですね・・。
個人的には出て欲しくないです。いまの工匠圧延でさえ作るのめんどくて滅多に作っていないというのに。
練成鉄板なんかは錬金術やってないから、そもそも作れないしw。

練成鉄板がデフォになるなら、流石に圧延以上を装備するように心がけようかな・・・。
今までは硬化以上を装備するようにしてたけど、練成鉄板との間には差が+2で3枚つけたら+6の差がでてしまうし、これは流石に大きいんじゃないかと。
底模擬は今までどおり適当にしようとおもいます。削りの概念もないし。
(最初、店売り鉄板、耐久が低くなったら硬くする)

しかし、こんな板が出てしまったら、どんどん船が硬くなってしまって砲術家最強なような気がします。
INの役割ってパス出し、キャノンによる削り、機雷による削り、通常防御への抜けクリが大きな役割だと
思ってるんだけど、削りの部分がより削りにくくなるよなーと思ったり。
ますますINの役割の楽しみが・・・ry。
もう旗以外みんな砲術でいいんじゃないか?w

とりあえず光栄が錬金術にはかなり力を入れる方向性なのはわかった気もするので、
やらなきゃいけないんだろうなあ・・・。
そのうち錬金帆とかでかねないし@@
全く気が進まないので、すごいやる気がでたときにでも手をつけてみようとおもいます。

sioの副官
32c820b9.jpeg




右も左もわからない頃に初めて雇った副官なのですが、ようやくALL100になったので記念SS。
何度も何度も解雇を考えたのですがまだ解雇されてません。今後も副官船長のアプデが控えてる以上
レベルが高いので残す方向です^^。
sioの副官構成もそろそろ真剣に考えなくては・・。
現状、エルナン、ランスロット、フランシーヌ、エスメラルダという構成なのですが鋳造+1副官も欲しいんですよね。とすると誰かをきらなければならないのですが・・・。海事あまりしないことを考えるとエルナン・ランスロットの両名が危ないですねー。

PR

HAIBIのキャラも模擬をしなければいけないという状況はなくなったので、
腰を据えて冒険に取り掛かろうと思います。

スキル枠に空きを作るために【援軍要請】【疫病学】【会計】を切り【美術】【観察】【探索】を取り出して
以前、装甲戦列にのるために大急ぎでこなしていた美術学を専攻してみようと思います。

スキルに関してはどれを切るか悩んでしまったけど
援軍要請は実戦の際に非常に便利だなーとおもって持ってたけど、もう実戦の気配すらないかなっと。
会計はHAIBIのキャラは交易しないからなくても・・・。情報を茶室に流したくてもってただけなような。
疫病学は模擬とか大海戦で大活躍するスキルなんだけど・・・。うーん枠がないのです;;
というわけで・・・。

82fe49a0.jpeg









発見物
22348385.jpeg




悪名がなかなか減らないと嘆くNocch〇さんにヴェネ精鋭で免罪符を手に入れるのです!と
言ってみると乗ってきてくれたので行ってきました。

8名いたのかな・・・・。8名で険悪にしてもいいって人は私も含めて2人しかいなかったのでちょっと物足りない感じもありましたが、サクサクと狩ることが出来ました。

収穫は免罪符3枚かな。

3a9d7a29.jpeg








本日の発見物
eb8895b9.jpegc4249e30.jpeg










あと事故で・・・・(買い直して7Mの出費;;)
d47bf671.jpeg

今日からロンドン・ヴェネツィアで花火が打ちあがるようですね~。
で早速見にいってみました^^

感想は・・・・小さいw
あと雨でも昼でも構わず上がってますw
まあ光栄にしてはがんばったのではないでしょうか?w
387e5f47.jpeg







あと継続して冒険をしております。
地理だけだとちょっと飽きもしてきたので生物を挟みながらやってます^^

地理発見物
1d94ff62.jpeg375f5849.jpeg95f2d086.jpeg









a4387662.jpeg0d5c51fd.jpeg4798abc7.jpeg










生物発見物
0f570ea9.jpeg4ecf2185.jpegca4754ba.jpeg










カサ模擬

けっこう負けたな~。
2勝7敗か・・・。

野良だったので艦隊としての動きはおいておいて、個人としてはコマンダー稼ぎキャノンを試していました。
やろうとしたことはINで機雷を撒くこと・通常防御相手に粘着して耐久削りとチャンスがあれば連弾が入っているかを確認して抜け狙おうという感じだったのですが。水平12のみだと回避入れられてしまうとほとんどダメが伸びず耐久があまり削れない・・・というがっかりな結果でした。削りを意識してキャノン使うなら他の職のほうがいいのかもしれないという結論に私はなってしまいました。
まあフィリが最強なんだろうけど・・・。賞金首はいろいろとめんどいし・・・・。
自分なりにいろいろ試してみようと思います。
ここ数日冒険をしております。
模擬とは違ってのんびり過ごしたりチャットができるのでやっぱりやりだすと楽しいですね^^
現在、地理の発見物が85なので地理は200ほど発見物があるらしいのでまだまだ楽しめそうです。

発見物
4798abc7.jpegd442d0d1.jpeg3a72a42d.jpeg









82e13418.jpegf2dfc0a9.jpeg









ふとリマに寄ってみたら・・・。何か青い旗がついてるじゃないですか@@
これは・・・・。と少しだけ投資。(お金がないのでほんとにちょっとだけです><)
とりあえず消化後旗が変わったので満足ですが、またすぐにポルに戻ってしまいました^^;
あとはリマが中枢じゃなくなってたので、こんど大スパンカでも持って納品してみようと思います。

(投資前)
44b28e91.jpeg  






(投資後)
82c8995b.jpeg






07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[09/21 某N]
[09/09 HAIBI]
[09/08 某N]
[06/05 若葉]
[06/01 白いデットランカー]
HN:
HAIBI・siolar
性別:
非公開
自己紹介:
C)2005-2009 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- のんびり航海 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ