忍者ブログ

のんびり航海

大航海時代Notos鯖での出来事を記載していきます。 siolarは商人、HAIBIはレアハント・模擬等をしています。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ようやくsioの自宅も★3に^^
これでマネキンも3つになったし、ちょっと優雅な気分に浸れますね

そろそろ★4や★5のアパがでてもいいとおもうんだけどなあ。
こんなマンションの1室みたいなんじゃなくて、庭とかあってもいいとおもうのです。

七夕の笹も庭にどてん!とおきたいのですよね・・・。
あんなクリスマスツリーの劣化版みたいのじゃなくて><

部屋の飾りももっと多種多様で遊び心があるようなものをいれてくれないかなあ~。
そういうのがダンジョンドロップであってもいいとおもうし。
探検度みたいな値と引き換えに交換できる感じでもいいとおもうんですよね。

7b165167.jpeg








おまけ
8efe9e21.jpeg







これが奥義らしいです><
死なないでねといわれつつひたすらつっつかれてました;;
PR

肉模擬くらいになると固定が多いので、やっぱり野良で参加すると
いろいろ大変だなあ~と感じました。

修理支援ないと資材負けしますし、キャノンで回避連弾の尻をずっと狙い続けるような人がいても
その間、どこかでは数的不利になっていますし。

あとは砲術はやっぱり狙われますしねえ~。
総理のところとやったときはほんと外に出よう、出ようとしてたけど
どうしても抑えこまれたような気がします。

船備品も超傷んだしw
模擬やってて途中から船部品のほうが心配になってしました^^;;

まあ野良の限界を感じたような気がします・・・
だんだんですが、慣れてきたような気がします。
まだまだ回避操船が雑だったり、抜けが不安定だったりしますけど!
少しは楽しめるようになってきた気がします。

さてさて名匠疑惑!
底模擬で名匠を使っている使っていないかは、気になる方がいるのであれば
シュミネでも4つ装備して横撃ちしまくればいいのではないでしょうか?

ログできっちり名匠とNを区別してくれるので確実ですよ~。

さすがにNを大砲強化する人はいないとおもいますし・・・。

そういう人が一人・二人いたら名匠をつかっちゃお~みたいな人の抑止効果にもなるので
やりたい方はぜひやってみるといいかもしれません。
特殊煙幕OPつけてるとたぶん、けっこう嫌な存在にもなるとおもいますし。




当初は2~3日も模擬すれば抜けとか操船とか勘戻るかな~と甘く思っていたのですが・・・
けっこう重症なようです。

なんでもないところで船首もらったりして死んだりするし、
超フリーな状態での抜けはずしたりするし!

何度心の中で謝っているか・・・。

そういえばまた船の仕様で変更がはいるようですねえ・・・。
また作り直しですかね!やっとMAXと底の装甲2隻用意したというのにw

もうテストサーバーでも作ったほうがいいかもしれないですよ。
調整したつもりが、その調整が過剰で、さらにそのために調整を行っているような気がして
ならないのですがw

でも専用OPを艦隊共有でつけられるというのはいいですね!
ようやく・・・。重フリゲにポンプがつけられますw
めんどくさくてつけてなかったのですよねえ~

 


最近HAIBIキャラで模擬してるのですが・・・・
あまりに下手なのでちょっと模擬をがんばろうとおもいます。

なんかスキルの位置を探してしまってうまく切り替えできなかったり
抜けポジにうまくつけなかったり(微妙にずれる・・・)
そもそも抜けのタイミングがずれていたり!

と散々すぎるのですよ><

ほんとやってて申し訳ない気持ちでいっぱいになるので、そうならないように
がんばろうとおもいます。




 


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[09/21 某N]
[09/09 HAIBI]
[09/08 某N]
[06/05 若葉]
[06/01 白いデットランカー]
HN:
HAIBI・siolar
性別:
非公開
自己紹介:
C)2005-2009 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- のんびり航海 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ